色々なバストアップ対策を試したけど、何をしても大きくならない・・・。
そんなあなたと同じような悩みを抱える女性はたくさんいます。
一生懸命努力してるのに結果にあらわれないと諦めてしまいたくなるもの。
でもバストアップしない人にはいくつかの共通点があり、原因を見つけて改善すれば胸を大きくすることは可能!
今度こそバストアップしたいあなた!今すぐチェックしてみて!
目次
胸が大きくならない人の共通点は??

原因①筋力不足
胸の土台になっている大胸筋は肋骨と乳房の間でハリと形を支えています。
加齢とともに衰えてくると乳房はそのままの形を維持できずに垂れてくる。
日常生活の中で大胸筋を鍛える機会はほとんどなく意識して動かさないとどんどん衰えていく部位でもある。
原因②ランニングなどハードな運動を好む
激しい運動をしている時は胸がゆられている状態のため、胸をおおっているクーパー靭帯が激しく揺さぶられて伸びきってしまうことがあるため、胸を保護するためにもスポーツブラの着用がおすすめ。
原因③痩せすぎ、食事内容の偏り
胸が大きくならない人に多いのが、無理なダイエットで必要な脂肪まで落としてしまう人、その逆に高カロリーな食生活を送っている人。
痩せていくときにまず減っていくのが脂肪で、胸は約9割が脂肪で出来ているため、胸から痩せてしまうのです。
栄養不足から胸の成長に欠かせない女性ホルモンの分泌も不安定になるため、ビタミンやイソフラボンなど女性ホルモンの分泌を促進させる栄養素をバランス良く取り入れることが大事。
不足していると血行不良や新陳代謝も悪くなり全体的に不健康にみえてしまう。
原因④タバコ
喫煙は実は胸の大きさにも関係しています。
ヘビースモーカーに共通しているのは血行不良、ストレスの増加、生理不順、冷え性、精神不安定など、さらに胸の成長に欠かせない女性ホルモンの分泌も阻害されてしまうのです。
血行不良は必要な酸素や栄養素を、乳腺を含め全身に送り込むことが出来なくなりますし、冷え性や新陳代謝の不良に直結しています。
ストレス解消を目的として喫煙している人は多いですが、実はタバコがストレス解消に欠かせないビタミンCを破壊していて、若々しい肌ツヤも奪ってしまう。
ストレスは女性ホルモンの分泌に作用するため、自律神経の安定や乳房の成長を妨げる。
原因⑤睡眠不足、ストレス過多
現代人は睡眠時間が少なくなっていると言われていますが、夜更かしは美容の敵。
眠ってから最初に訪れた深い眠りの時に、ターンオーバーが最も活発になるゴールデンタイムが訪れます。
良質な睡眠を確保するためにも、日付が変わる12時前には就寝できるように、生活リズムを整えましょう。
ゆっくり熟睡できるように、半身浴につかったり、温野菜を摂るようにして身体を冷やさないようにする、程度な運動をする、などストレスをためないこと、早めにストレス発散することが、良質な睡眠をとることにつながる。
原因⑤運動不足
運動不足は血行不良、新陳代謝不良、冷え性、体脂肪の過剰、ストレスが蓄積しやすいなど様々な健康トラブルを引き起こす。
適度な有酸素運動は幸せホルモンを増やし、自律神経の安定を促し、女性ホルモンの一つであるエストロゲンを促進させるので、生活の中で軽い運動を取り入れることはとても大事。
原因⑥横向きやうつ伏せで寝ている
睡眠中の体勢は見落としがちですが、うつぶせ寝や横向きで寝るくせがあるあなたは要注意。
- バストを押しつぶす
- バストの脂肪が脇・背中に流れる
- 血流が阻害され、胸に栄養が十分に行き渡らない
ナイトブラで胸の流れるのを防ぐのと合わせて、寝方にも気をつけてあげると効果がアップします。
効果的な組み合わせで対策を行う
<バストアップの土台になる対策(育乳に必要な条件・実践必須)>
食事改善・正しいブラの着用・十分な休息
<バストアップをサポートする対策(育乳に最適な状態に整える補助的対策)>
ストレッチ・バストアップサプリ・クリーム・食材(キャベツ・豆乳・きな粉)
<バストに直接アプローチする対策(バストアップ効果が高い対策)>
筋トレ・バストアップマッサージ・リンパマッサージ・ツボ押し・ヨガ・ナイトブラ
土台作りは必ず取り入れたうえで、サポートする対策、直接アプローチする対策をバランス良く組み合わせると効果的。
自分に合っていて続けられそうな対策を選んで実践してみてください。
また、気が向いた時だけではなく、毎日実践するのが基本。
毎日⇒食事改善/睡眠改善/ストレッチ/マッサージ/ヨガ/ツボ/ナイトブラ
2~3日に一回⇒筋トレ
1か月から半年の月単位で様子を見ながら、継続していけば期待できるので、諦めずに毎日コツコツと積み重ねていくことが大事。
まとめ
バストアップ対策をしても胸が大きくならないのは、今まで間違ったケアをしていた可能性が大きい。
今までの生活習慣を見直しながら、改善してバストアップしやすい身体をつくりましょう。
あなたの応援クリックが励みになります!